ひーぷ

ついでにとヒープも作成してみる。基本はキューと同じ先頭の移動する動的配列ですが、ヒープ条件(今回は根が最小となる)を満たすようにするところで若干手間取る。データがchar配列なのでmemcmp()の類を使います(笑
今までデータ構造をやや軽視していたきらいがあったのですが、結構使いでがありそうな感じです。ヒープは出力がソートされた形になるので処理の順序を定めておくときに使えそう。